初めての塗装★その2 バターミルクペイントで収納板を塗る

バターミルクペイントではじめての塗装!

トイレのタオル掛けの塗装があっという間に終わったので、続きまして

収納板の塗装

ここに、棚をつけようかと思っていまして。
wpid-2014-06-26_13.23.32.jpg

ホームセンターで板を購入してきました。
杉の板で、W300×H2000×T20 ¥2.000 でした。
カットは 1600mmの長さでしてもらいました。
50円くらいでカットしてくれました。
お金とるんかい!!って内心思いました。(他のホームセンターだと直線は無料が多い)

コレだけの長さと奥行きがあると、本当は、厚みは 30mmくらいは欲しかったんだけど、重いものを乗せないってことで、20mmのにしました。
というか、それしかなかったの。
wpid-1403673725154.jpg

下地処理はヤスリがけのみ

タオル掛けの塗装は本当になにもしなかったけど、
こちらは、板の淵で手を切りそうだったのでヤスリします。
購入したのはこのヤスリ
wpid-1403673299145.jpg
何の知識もありませんが、なんとなく、このくらいだろうという事で
100番と 320番を買いました。
イメージは 100番で粗い角を落として、320番で滑らかにする、という事です。
320番は使わないかも・・・

wpid-1403673451397.jpg
わかりますかね・・・右奥が、ヤスリ処理していないもの。
左手前が100番でヤスリかけたものです。
角がまぁるく落ちました。

受け金物は木製で

wpid-1403673896018.jpg 
こちらは板を支えるL型の金物。金属じゃなくて木だから“金物”とは呼べないか。
木のL型金物ってなんて呼べばいいんだろうか・・・
木製L型金物?? 木製受け金物??   あっっ 木製ブラケット!だ!!

まぁとにかく、板を支えるのはこういったL型の金物を使用するのが一般的です。

 

本当はこーゆーアイアンのが欲しかったんだけど、ホームセンターに行ったとき、
木製ブラケットが400円で売ってまして・・・・安さに負けました。
家族しか見えないところだし、塗装できるし、いっかなって事で、購入。
wpid-1403676746725.jpg
草つきすぎ。塗装が乾く前にとらないと、一緒にくっつきます。
でも、砂が付いた場合は、乾いてからのほうが落としやすかったです!

塗料を二度塗りする意味

一度塗りでけっこう色がついたので、これで終わりでいっかね、と思っていたら
乾いてくるのと同時に、少ーし、下地の木の色が出てきました。
やっぱり、二度塗りは必要のようです。
塗りむらも防げるので、説明書どおり、二度塗りします。

wpid-1403676763615.jpg
外で塗装したので、ゴミがつきました。
あまり気にしないので、そのまま二度塗りしちゃいました 。

気になる人は、やはり風のない室内で!
バターミルクペイントの質はサラサラしてないので、あまり飛び散らないと思います。

【追記】↓↓↓ 次の日の板の様子

塗装をしたら丸一日は乾かす

すぐに触れる程度には乾いたけど、
念のため丸一日かわかしたら、下の木目がかなり見えてきました。
やっぱり二度塗りしてよかった!

色も落ち着き、見本通りのホワイトになりました!
wpid-1403863459813.jpg上の写真とだいぶ違います。

 

 

そして最後は箱の塗装。

wpid-1403676237182.jpg
どどーーん!!
これは手ごわそう・・・・
!!! マルウオ キングサーモン !!!
まずはこの文字を消さないとね・・・さすがに、透けて見えそう。
続きはその3で! 

 

購入したのはこちらのお店。↓↓↓

ハケもセットで購入しました。
その他に用意するものは、ハケを洗うバケツと、シートくらいでしょうか。
外で塗ったので、養生も適当でした。

コメントを残す