土地の 固定資産税・都市計画税の請求がきた


(c) .foto project

 

きました。 固定資産税と都市計画税です。
うちの場合は、土地を購入してから家を建ててるので、先に土地だけのがきました。

固定資産税の説明はこちら

 

税率

固定資産税 = 課税標準額 × 1.4%

都市計画税 = 課税標準額 × 0.2% ~ 0.3%

課税標準額とは、建物の実際の金額(売買価格)ではありません。

都市計画税の税率は各市町村でことなります。詳しくはこちら 

 

今回の請求

うちの場合、固定資産税は 土地の購入金額 × 5.5割  ×  1.4% でした。

都市計画税は 土地の購入金額 × 5.5割  × 0.2% でした。

 

ん? んん??

【住宅用の土地に対する課税標準額の特例】 で 課税標準額 が  1/6 になって、

【新築住宅に対する減額措置】 で 年間 固定資産税は 1/2 になるはず。

 

で、今回の請求は減税されてないから・・・・

これは、土地の不動産取得税 と同じだな!!!

これから家を建てるので、まだ減税はできなくて、とりあえず先に全額振り込んで、

めんどくさい書類送って、あとから戻ってくるってやつでしょ~

もう、お役所ったら、面倒な手続き多すぎ!!

 

と思っていたら!!

 

固定資産税は、1月1日時点での課税になるとの事。

(また役所に電話した。そろそろ名前覚えられるかな・・・)

私は11月土地買って、夏に建物完成予定なので、今年1年間は住宅に対する減税なし。

減税は建物が完成した来年からです。

 

そーなんだ・・・・・

1月1日すぎてから買えばよかったな・・・・

まぁ、土地は水物というし、それはできないか。

 

でも、数万・・・なんか悔しい。仕方ないんだけどね!

 

 

 

 

 

5 comments

  1. 私も建てたい! says:

    熊本地震にあい、借家の立ち退きを今頃言われて慌てて次の住まいを探していますが、もう借家も中古一戸建てもなく途方にくれています。ここで、コストを抑えて注文住宅を建てたプログを拝見させて頂いて、私にも出来るかな?と思い、アチコチのハウスメーカーを回りましたが、断られています。
    一体、どちらで建てられたのでしょうか?
    この猛暑のなか、気力だけで回っています
    大家さんは我が家の立ち退き後、建て替えをされると思います
    もう築50年ほどの家で地震で天井も外れかけ上が見えているような状態ですが、仲介不動産会社に連絡しても直しに来るどころか、地震後一度も来ません
    そんな状態のなか、低コストで作ってくれるところを探しています
    我が家も土地からですので、その分かかるのは分かるのですが…
    壁紙貼りも簡単な家具のリフォームとかも自分でするので、しっかりとした器がほしいのですが、なかなか見つかりません
    明日も、建設会社や不動産会社めぐりです

    長々と失礼しました
    憧れのブログでしたので、ついコメを入れてしまいました

    • アバター画像
      ハム says:

      それはたいへんな思いをされているのですね。
      この度のご災難、思いもよらぬことで、心からお見舞申し上げます。

      建築会社や不動産めぐりは本当に疲れますよね。慣れない言葉や、相手の信頼度をはかったり、本当に心身ともに疲れてしまいます。
      本来ならば一呼吸おきたいところですが、それもできない状況とのことで心中お察しいたします。

      被災地の住宅建設の状況に詳しくないので、良いアドバイスができるかわかりませんが・・

    • アバター画像
      ハム says:

      (続きです)

      まず、ハウスメーカーに断られた理由がわからないので、なんとも言えませんが、
      こちらの条件をたくさん出して、「この条件でできますか?」だと、断られる可能性は高まります。
      理由はハウスメーカーにとって、イレギュラーな事が多いからです。イレギュラーな事が多いと、ハウスメーカー側は利益が落ちる可能性が高まります。なので、断りたくなりますよね。ましてや需要が多いのですから・・被災地の住宅建設はまだまだ追い付いていないと聞きます。

      そのハウスメーカーの標準装備をよく聞いて、そこからコストを落とすにはどうしたらいいか、を聞いてみてください。だいたい坪数を小さくしてと言われますが・・
      金額で断られた場合はまた話が変わってきます。

      工務店や設計事務所でも良い家は作れますが・・

      私の場合は、本当に必要なものだけで家を建てました。友達には断捨離の家だね・・とビックリされることもあります。
      将来必要かも?は全て省きました。お金をかけたのは自分でいじれない所だけです。
      基礎と外壁材です。一戸建てですが、友達のアパートの方が広かったりする場合も(^_^;)
      ただ、基礎も外壁も、お金をかける=良いものではありません。過剰設備にならないよう注意が必要です。

      ・・検討違いなコメントでしたらごめんなさい。

      また、コメントありがうございました。
      熱中症には気をつけてお身体お大事になさってください。

      • 私も建てたい! says:

        うわぁ、あこがれのブログについ愚痴を零してしまったら、お返事が来ていたので驚きました!
        ありがとうございます。
        実は今日行った所で、とても不愉快な思いをしまして、帰る途中泣くのを堪えてハンドルを握りしめ帰り着いた途端、大泣きしました。
        そこの営業さんはコストダウンしてゆけば…との事で、一度お話をと言われダメもとで行きました。
        色々とお話を伺っている最中に、お客様と一緒に外出されていたという社長が戻って来られて、お話をしたところ、「1200万で家が建つわけがない!ここらへんのあの家だって3000万ですよ、ここではウチが一番安いから他で出来るはずがない!」と言われ、帰ろうとした私に営業さんがパンフレットを袋に入れますからと仰ったところ、「買えるはずがないからいらないでしょ」と言われました
        もう、悔しくて悔しくて…
        今、こちらでは「家を売る女」というドラマがありますが、「家を買う女」でブログ立ち上げて、地震で起きたこと、学んだこと…つらつらと書こうかなと考えています
        建売住宅を買う前に、出来るだけの事をして、どうしてもだめならスパッと諦めて建売を買えますからね
        何もせず後で悔やむのは嫌なので、やるだけの事はやって納得しなければ前に進めませんから。
        今日、とても辛くて悲しくて、元気を貰うために此方にまた寄らせて頂きました

        まさかお返事があったとは思いもせず、気分も浮上致しました! 
        また、これから頑張ります!
        丁寧にお応え頂きまして、本当にありがとうございました。
        とてもとても嬉しかったです*_ _)ペコリ

        • アバター画像
          ハム says:

          少しでも、お役にたてたようで、私もとても嬉しいです。

          しかし、その社長さんの心無い言葉・・ひどいですね。
          確かに厳しい条件ですが、なぜ厳しいのか説明し、歩みよりがほしいですよね。
          気持ちに添っていってくれるだけでこちらは安心するのに・・
          1200万という予算にした根拠や、予算の上げかたなども、合わせて相談に乗ってくれる人と巡り会えるといいですね。巡り会えますように!

          家作りのモットーは真剣に楽しく!
          楽しく出来れば、後悔も残りにくいです。
          大変すぎて暗い気持ちになりがちですけど、一生で一番高い買い物ですので、楽しくできますように!
          応援しています!

          あ!ブログお勧めですよ!自分の気持ちなどもまとまるし、記録に残るし、利害関係のない誰かの役に立てるっていいですよね!

私も建てたい! へ返信する コメントをキャンセル